移住についての質問「◯◯って外国人も住みやすい町ですか?住んでる方よく見かけますか?」に対する地域の人のリアルな口コミを34件掲載。移住する前に地域のいいところ・悪いところ・地域のリアルに近い情報をぜひチェックしてみてください。
地方ということもあり、めちゃくちゃウェルカム!というわけではないにせよ
そういった学校もあり外国人に対する苦手意識がそこまで高いということはないんじゃないかと思いました。
そんな中でもチラホラみるということは割合的には多いのかもしれません。
都市へのアクセスも悪くないですし、駅前にお店も多いので、住みやすいと思います。
地元のおじいちゃんおばあちゃんの影響を受けて山形弁を喋っている外国人の方とかとってもかわいいです!
工場や企業が多いので。
ブラジル系が多いかな
私はアリオでアルバイトをしていますが、日本語カタコトのお客様は多いです!
海外にルーツのある方に多く出会うということは、住みやすいのではないかと思います。
また、小学校には日本語が苦手な児童のために日本語教室があります。
一方で鎌倉への観光に行く外国人もたくさんいるので、市内を歩いている人が居住者か旅行者かの違いはわかりにくいですが。