Toggle navigation
TRAPRO 地域クチコミ
クチコミを探す
まとめを見る
ログイン
本サイトは2020年7月14日をもって新規会員の受付および新規ツアー情報の提供を終了いたしました。
トップページ
東京都
葛飾区
東京都葛飾区の移住クチコミ
クチコミ数
東京都
1
位 / 32位
質問に回答する
東京都葛飾区の人が投稿したリアルな口コミを39件掲載。東京都葛飾区に移住する前に、東京都葛飾区のいいところ・悪いところ・地域のリアルに近い情報をぜひチェックしてみてください。
facebook
twitter
google+
Lineで送る
【質問】葛飾区の繁華街ってどこですか?
駅前はどこも栄えていると思います。駅付近でないと住宅街なので、栄えていないかも...
共有する
参考になった
0
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
投稿日:
2016年05月10日(火)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】葛飾区はあえて分類するなら田舎ですか?都会ですか?
大きなビルがない都会ですかね。都会の中で比べると田舎ですが、田舎の中で比べると都会です。
共有する
参考になった
0
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
投稿日:
2016年05月10日(火)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】葛飾区はあえて分類するなら田舎ですか?都会ですか?
あえて分類するなら一応都会ではないでしょうか。大体都心には30分くらいででれますし、住宅は多く、田畑は多くはないと思うので。
ーーーgoogle よりーーーー
いなか【田舎】 都会から離れた所。(都会の人から見て)都会以外の所。地方。特に、人家が少なく田畑の多い所。田園。
共有する
参考になった
0
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年05月10日(火)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】車なくても生活できますか?
電車で十分暮らしていきます。場所によっては、自転車と同じくらいの時間で移動可能なので、不便な場合もあるかもしれません
共有する
参考になった
1
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
投稿日:
2016年05月10日(火)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】葛飾区の繁華街ってどこですか?
基本的に住宅or工場or古めの商店街しかない街なので繁華街といえるかはわかりませんが、しいて言うならアド街等テレビにたまに取り上げられる立石商店街でしょうか。
共有する
参考になった
0
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年05月10日(火)
記事URL
1
件のコメント (すべて読む)
【質問】葛飾区の冬は雪降ったり積もったりしますか?
たまに降ります。あまり積もりません。すこしだけ積もって凍ったりして朝いつも大変な思いをします。
共有する
参考になった
1
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年05月10日(火)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】葛飾区のオススメの場所はどこですか?
なし
共有する
参考になった
0
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年05月07日(土)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】葛飾区の買い物は便利ですか?
よくない
共有する
参考になった
0
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年05月07日(土)
記事URL
1
件のコメント (すべて読む)
【質問】葛飾区の季節ごとの魅力はなんですか?
なし
共有する
参考になった
0
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年05月07日(土)
記事URL
1
件のコメント (すべて読む)
【質問】葛飾区に行ったら買うべきお土産なんですか?
なし
共有する
参考になった
0
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年05月07日(土)
記事URL
1
件のコメント (すべて読む)
【質問】葛飾区の知っておいたほうがいい情報を教えてください。
不便
共有する
参考になった
0
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年05月07日(土)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】葛飾区の気候と湿度はどうですか?
河からの風の影響で夜間の湿度が上がります。
そのため蒸し暑く感じ易く、また霧がかることもあります。
ただし南北に長い区であるため、居住地域によっては川風の影響が少ない場合もあるでしょう。
共有する
参考になった
3
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年04月04日(月)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】葛飾区は病院とか医療サービスは充実してますか?
大病院は自転車で15分圏内に3個あります。小さい病院も含めるとたくさんあると思います。
共有する
参考になった
3
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年03月08日(火)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】葛飾区は花粉多い地域ですか?花粉症の人はつらいでしょうか。
周りに木はないですが、毎年両親ともに花粉症に苦しんでおります。
共有する
参考になった
3
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年03月08日(火)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】葛飾区は花粉多い地域ですか?花粉症の人はつらいでしょうか。
毎年辛いですが、自転車で15分圏内のところに耳鼻科があるので、花粉症の辛さを軽減することは可能だと思います。
共有する
参考になった
4
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
投稿日:
2016年02月16日(火)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】葛飾区には空き家バンクは、ありますか?わからない場合、オススメの住まいを教えてください!
調べたところによると、どうやら東京に空き家バンクはないようですね。
http://akiya-bank-japan.net/category/tokyo/
共有する
参考になった
3
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年02月16日(火)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】葛飾区に行ったら買うべきお土産なんですか?
両さんサブレや葛飾サブレ、キャプテン翼サブレとなにかとサブレが多いです。あと、私は杉戸せんべい
http://www.sugito-senbei.co.jp/がとってもおすすめです。
共有する
参考になった
3
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年02月16日(火)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】葛飾区って外国人も住みやすい町ですか?住んでる方よく見かけますか?
外国の友達はいます。アジア系が多いのではないでしょうか。ただ、英語が話せる人はほとんどいないので日本語を話せないと厳しいかも知れません。
共有する
参考になった
3
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年02月16日(火)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】葛飾区には空き家バンクは、ありますか?わからない場合、オススメの住まいを教えてください!
空き家バンクはあるのでしょうか。。。。
おすすめの住まいは、一戸建てがおすすめです。というのも地価が非常にやすいので他地域より夢のマイホームが持ちやすいということ、また、マンションは古いものが多く、オートロックがなかったりするので意外と危なかったりします。
共有する
参考になった
3
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年02月16日(火)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】葛飾区は花粉多い地域ですか?花粉症の人はつらいでしょうか。
親子で花粉症なのですが、とても毎年辛いです。。。
ただ、木が多い地域なわけではないので(住宅地です)他の23区とおんなじような感じだと思います。
共有する
参考になった
4
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年02月16日(火)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】葛飾区に行ったら買うべきお土産なんですか?
両さんサブレ、北星鉛筆、杉戸せんべい
共有する
参考になった
5
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年02月09日(火)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】葛飾区って外国人も住みやすい町ですか?住んでる方よく見かけますか?
アジア系の方はよくおみかけします。地域のつながりが比較的強い地域ではあるので仲良くなれば、かわいがってくれるおじいちゃんおばあちゃんが居ると思います。ただ、最初は自分からつながりを持つことが大切かと思います。
共有する
参考になった
3
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年02月09日(火)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】葛飾区には空き家バンクは、ありますか?わからない場合、オススメの住まいを教えてください!
あるのかどうかはわかりませんが、地価が安い地域なので比較的家を借りるハードルは低いと思います。
共有する
参考になった
3
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年02月09日(火)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】おすすめの地元グルメを教えてください。
下町なので、飲み屋が多いです。テレビで放送されるお店から隠れた名店まで幅広く存在します。京成立石から徒歩5分くらいのところにある鳥房というお店は格別です!
共有する
参考になった
3
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
投稿日:
2016年01月26日(火)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】おすすめの地元グルメを教えてください。
下町なので、飲み屋が多いです。テレビで放送されるお店から隠れた名店まで幅広く存在します。京成立石から徒歩5分くらいのところにある鳥房というお店は格別です
共有する
参考になった
3
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
投稿日:
2016年01月26日(火)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】坂道多いですか?
坂は多くないと思います。低地が多いです。
共有する
参考になった
3
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年01月19日(火)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】車なくても生活できますか?
京成線で都心まで出ることができるので、車はいらないです。区内を移動する場合、自転車で移動することが多いです。
共有する
参考になった
3
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
投稿日:
2016年01月19日(火)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】車なくても生活できますか?
葛飾はわりとバスが発達しているので、車がなくても大丈夫です。電車は各駅間が短く各駅停車しか止まらないような小さな駅も多数存在しています。
共有する
参考になった
3
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年01月19日(火)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】東京までのアクセスはどうですか?
都心までのアクセスという観点でいうと、新宿/渋谷/池袋各方面だいたい40分くらいです。
葛飾は23区唯一地下鉄が通っていないということや、ローカル線が多い、各停しか止まらない小さい駅が多いので弱冠不便では有りますがとても困るということはないです。
共有する
参考になった
3
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年01月12日(火)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】子育て環境いかがですか?
地域内のつながりが強い方なので、地域の方が見守ってくれたり助けてくれたりする環境にあると思います。つながりが強さがメリットでもある一方、仲良くなればなるほど町内会や子供会への協力を求められます。かなりのコミットを求められることもあるので仕事をしていないから参加できると思われる専業主婦の方には辛いこともあるかとは思います。
私自身、神奈川出身の母の子供会での役員を長期的にやったり、学校の役員をやったりというコミットのおかげで、地域の方に見守っていただきながら育ちました。地域のサークル活動や行事にも母に連れられ参加してきたことで地域のおじいちゃんおばあちゃんから教わったことは多々あり子供にとっては良い環境なのではないかなと思います。
共有する
参考になった
3
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年01月12日(火)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】東京までのアクセスはどうですか?
一時間圏内で池袋・新宿・東京などに行けるので、住みやすいです。
共有する
参考になった
3
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
投稿日:
2016年01月12日(火)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】成人式でどれくらいヤンキーは荒れますか。みなさんの時は、どんなことがありましたか。
式が始まる前、警察の方が多くいらっしゃるなあと思っていました。きっと、列の整頓のためにいらっしゃるんだろうと勝手に予想を立てていましたが、終わった後、そうではなかったことに気づきました。袴を着た焼酎や日本酒の一升瓶を片手にした新成人が一気飲みを始めたり、喧嘩が巻き起こったり...。と、式が終わった直後はそのような小規模な騒動だけでしたが、時間が経つにつれ、式場の正面出口では、地区の旗を持った明るい髪色の袴を着た新成人たちが道路に繰り出し、交通妨害や、警察の方へ喧嘩を仕掛けたり、暴動になりかけたりと、警察の方に大変ご迷惑をかけている様子がみえました。式場正面出口は割と荒れていると言われた中学の溜まり場となりましたが、もう一つの裏手にある出口は、懐かしい友との再会を楽しむ新成人たちが集まり、和やかな雰囲気となっていました。
共有する
参考になった
4
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年01月12日(火)
記事URL
1
件のコメント (すべて読む)
【質問】成人式でどれくらいヤンキーは荒れますか。みなさんの時は、どんなことがありましたか。
警察が来て、何人か連行されてた。
女の子が、らっぱ飲みしててビックリした…(^o^;)
テレビだけだと思ったのに…(>_<)
共有する
参考になった
4
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年01月08日(金)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】出張で葛飾区に行く時に、飲むなら日本酒ですか焼酎ですか?おすすめは何ですか?いろいろ教えてもらえると嬉しいです。
焼酎
共有する
参考になった
3
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年01月08日(金)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】成人式でどれくらいヤンキーは荒れますか。みなさんの時は、どんなことがありましたか。
成人式まだ参加していないのでわかりませんが、そこまで荒れてはいないと思います、、、!
共有する
参考になった
3
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年01月04日(月)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】もしも葛飾区に移住したら、神輿とか毎回かつがないといけないくらいお祭りとかは盛んなんでしょうか。みなさん過去に神輿を担いだり山車引いたりしたことありますか?
結構小規模から大規模まで神社等は多いと思います。全部でお祭りはあるかはわかりませんが、私の住む地域では、2年に1度大祭があり、私は神輿を担いだり山車の世話役をしたりと大祭の時は大忙しです。
共有する
参考になった
4
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年01月04日(月)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】出張で葛飾区に行く時に、飲むなら日本酒ですか焼酎ですか?おすすめは何ですか?いろいろ教えてもらえると嬉しいです。
葛飾に地酒ってあるんでしょうか、、、私は知らないです。
共有する
参考になった
3
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年01月04日(月)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】葛飾区の知っておいたほうがいい情報を教えてください。
下町情緒があふれている静かな町です。柴又帝釈天に始まり、こち亀の舞台である亀有、キャプテン翼のモデルとなった高校も存在しています。一方で立石の商店街は飲み屋が多く、ひっそりとしてますが、活気があります。お金はないですが、人情があふれるのが目でわかる区であると住んでて実感しています。観光資源があるわけではないですが、町の情景を眺めに来てはいかがでしようか?
共有する
参考になった
3
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
投稿日:
2015年11月10日(火)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】葛飾区の知っておいたほうがいい情報を教えてください。
葛飾は、地域内でのつながりが今もなお残っている街です。私の住む地区のように、住宅街となってしまった場所も多くあり、昔ながらの下町の景色は少なくなっていますが、それでも若い人が地域のイベントに参加したり、若手の保護者の方々が町会の運営に携わったりと縦のコミュニケーションが比較的活発な地域です。場所によるかもしれませんが、だからといって古くから住んでいることがよしというわけではなく、新しく葛飾に移住してくる人も、自らイベントに参加をしてきさえすれば、居住年数に関係なくまじりあえる場所だと思います。小さな町工場がとても多い地域であることも葛飾の特徴の一つだと思います。名所は、寅さんの柴又帝釈天くらいしか思いつきませんが、いたるところに小さな神社やお寺はあります。交通の便は23区内で唯一地下鉄が通っていない、各停しか止まらない小さな駅が多いという若干不便な点は有りますが、そこまで不自由に感じたことはありません。
共有する
参考になった
3
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2015年11月09日(月)
記事URL
1
件のコメント (すべて読む)
質問に回答する
クチコミ数ランキング
市区町村ランキング
❶
神奈川県横浜市
(84)
❷
青森県弘前市
(51)
❸
兵庫県神戸市
(48)
④
長崎県諫早市
(42)
⑤
熊本県熊本市
(41)
都道府県ランキング
❶
神奈川県
(206)
❷
東京都
(185)
❸
青森県
(107)
④
北海道
(98)
⑤
石川県
(88)
クチコミまとめ
保育所などには入りやすいですか?待機児童はいませんか?
(10)
自転車通学での坂道は厳しいですか?
(4)
公立中学校の部活は土日も頻繁にありますか?
(3)
◯◯の地元の人は休日どこで何してますか?
(29)
◯◯出身の有名人といえば誰ですか?
(22)
もっと見る
地域メディア
【ツアーレポート】9/18-19開催『信濃町的リモートワーク「シナリーモ」』
【怒涛の地方創成】長野県信濃町でモデルデビュー!
地方創生の鍵はLGBT!?全国で広がるインクルーシブな自治体の取り組み
被災地を支えた災害FM 財源不足により閉局が進む
菜種油が被災地を救う?復興のその先へ
もっと見る
ーーーgoogle よりーーーー
いなか【田舎】 都会から離れた所。(都会の人から見て)都会以外の所。地方。特に、人家が少なく田畑の多い所。田園。
そのため蒸し暑く感じ易く、また霧がかることもあります。
ただし南北に長い区であるため、居住地域によっては川風の影響が少ない場合もあるでしょう。
http://akiya-bank-japan.net/category/tokyo/
おすすめの住まいは、一戸建てがおすすめです。というのも地価が非常にやすいので他地域より夢のマイホームが持ちやすいということ、また、マンションは古いものが多く、オートロックがなかったりするので意外と危なかったりします。
ただ、木が多い地域なわけではないので(住宅地です)他の23区とおんなじような感じだと思います。
葛飾は23区唯一地下鉄が通っていないということや、ローカル線が多い、各停しか止まらない小さい駅が多いので弱冠不便では有りますがとても困るということはないです。
私自身、神奈川出身の母の子供会での役員を長期的にやったり、学校の役員をやったりというコミットのおかげで、地域の方に見守っていただきながら育ちました。地域のサークル活動や行事にも母に連れられ参加してきたことで地域のおじいちゃんおばあちゃんから教わったことは多々あり子供にとっては良い環境なのではないかなと思います。
女の子が、らっぱ飲みしててビックリした…(^o^;)
テレビだけだと思ったのに…(>_<)