Toggle navigation
TRAPRO 地域クチコミ
クチコミを探す
まとめを見る
ログイン
本サイトは2020年7月14日をもって新規会員の受付および新規ツアー情報の提供を終了いたしました。
トップページ
石川県
輪島市
石川県輪島市の移住クチコミ
クチコミ数
石川県
2
位 / 8位
質問に回答する
石川県輪島市の人が投稿したリアルな口コミを29件掲載。石川県輪島市に移住する前に、石川県輪島市のいいところ・悪いところ・地域のリアルに近い情報をぜひチェックしてみてください。
facebook
twitter
google+
Lineで送る
【質問】石川県のおすすめ地元メシを教えてください。
いしるのかいやきが美味しいです(^-^)
いしるというイワシやサバを塩で漬け込んでできる独特な味の醤油のようなものとナスなど煮たものです!じゃがいも、かぼちゃ、ワカメ、きのこなど家庭によって加えるものを変えますよ!
共有する
参考になった
1
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年06月08日(水)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】石川県のおすすめ地元メシを教えてください。
いしるの
共有する
参考になった
0
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年06月08日(水)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】輪島市の季節ごとの魅力はなんですか?
春、一本松公園や、袖が浜の上の公園の花見
夏、青い海、滝滑り
秋、?
冬、荒れる日本海に飛ぶ、波の花
共有する
参考になった
0
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年04月27日(水)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】輪島市の気候と湿度はどうですか?
ジメジメしっとり、お肌もスベスベになります(*^o^*)笑
晴れの日がどれほど幸せか分かります
共有する
参考になった
0
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年04月27日(水)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】輪島市の地域は、どんな気質の人々だと思いますか?
能登は優しや土までも
ってことで、、、、優しいですよ!
ガラは悪い人も多いけど根は優しいんです。おまえとか普通に言う人もいますし、ビビっちゃいけません!いい人ですよ!笑
共有する
参考になった
0
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年04月27日(水)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】輪島市の知っておいたほうがいい情報を教えてください。
一つの方言でも、その人その人で、捉え方がちがうので、わからない場合は、聞いたらいいのですが、説明しづらい表現で、伝えにくいので、こちらから、「なんとなく、こんな感じのことですか?」と確認してみると、いいと、思います。
共有する
参考になった
0
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年04月24日(日)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】輪島市の買い物は便利ですか?
輪島病院の近くには、田舎では、ちょっとだけ大きいお店があります。ワイプラザ(食品、パン屋、 フードコート、衣料、ちょっとしたゲームセンター、ホームセンター)
ダイソー、北國書林、電気屋、しまむら、クスリのアオキ、シメノドラッグ、ファミィ(食品、パン屋、本屋さん、ギフト、花屋さん、100円ショップ、ケアサロン、軽食、乾物、注文してから、揚げてくれる揚げ物やさん、その他)があれば、まとめて買い物したりできます。
共有する
参考になった
0
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年04月24日(日)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】輪島市には空き家バンクは、ありますか?わからない場合、オススメの住まいを教えてください!
輪島市役所に聞いてみて下さい。空き家情報を教えてくれますよ❗
結構、県外の方も住んでいますよ。
共有する
参考になった
3
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年03月07日(月)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】東京までのアクセスはどうですか?
北陸新幹線が開通しましたが、輪島市と新幹線の駅のある金沢市までは約120キロの距離があり、車で2時間かかります。
なので、帰省時は輪島市内から約30分の能登空港を利用しています。
1日2便と少ないですが、羽田空港まで1時間で着け、体の負担も少ないので、助かっています。
共有する
参考になった
3
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年03月06日(日)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】車なくても生活できますか?
ほぼ無理です、、、
共有する
参考になった
7
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年02月10日(水)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】おすすめの地元グルメを教えてください。
翁の卵サンド
共有する
参考になった
7
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年02月10日(水)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】おすすめの地元グルメを教えてください。
杉平菓子店さんのいちご大福、ソフトクリーム。ゴトウ洋菓子さんのシュークリーム。ロンシャンいとうさんのマロンパイ。良沢さんの水ようかん。隠れ家てきに、華の間さんの抹茶とシフォンケーキ(抜群です)
共有する
参考になった
10
私もそう思う
2
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年01月30日(土)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】おすすめの地元グルメを教えてください。
酒好きな方に❗
大積海産物さん、遠島さんの蒸しあわび。小林乾物店さんの黒作り。角商店さんの赤作り。坂文さんのカニのむき身。舳倉屋さん、富水商店さんのいしる(食べ方はイカや海老、茄子や白菜等を入れて煮るだけ)、居酒屋連さんの飛び魚の卵。錨さんのだし巻き玉子。どんぶらこさんの激辛麻婆豆腐。お好み焼きジュジュさんのお好み焼きとすじ煮。
共有する
参考になった
14
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年01月30日(土)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】輪島市の知っておいたほうがいい情報を教えてください。
魚が本当に美味しい!移住するなら能登でしょう!輪島でしょう!!!
共有する
参考になった
6
私もそう思う
6
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年01月30日(土)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】坂道多いですか?
どういう意図での質問でしょう?笑
坂道は街中はほぼ無いですが、田舎へ行くと沢山あります!特に輪島〜西保はひどい坂です。自転車でツーリングする人がたまにいますが、険しい表情で坂を登っていますよ!
共有する
参考になった
7
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年01月29日(金)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】輪島市に行ったら買うべきお土産なんですか?
玉柚餅子。安くて美味しくて、ゆず好きにはたまりません!
あとはやっぱり輪島塗りですかね。お箸なんか、お手頃だしプレゼントにもよいです。
共有する
参考になった
11
私もそう思う
1
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年01月29日(金)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】おすすめの地元グルメを教えてください。
ファミイというショッピングセンターの「とおり」の味噌汁は絶品です。居酒屋は本当にどこも美味しくて驚きますが、「いっぷく」が個人的に大好きです。白子の天ぷらサクサクですよ〜塩を少しつけてあぁ〜〜美味しい。
共有する
参考になった
8
私もそう思う
1
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年01月29日(金)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】東京までのアクセスはどうですか?
穴水町まで車で30分でそこから飛行機が1日2便、金沢まで2時間でそこから新幹線、バスの2択かなぁ?
共有する
参考になった
5
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年01月29日(金)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】子育て環境いかがですか?
本当に子育てによい町です!育った者が言うので間違いありません!(笑)ただ、競争心はあまり生まれず、おおらかな子に育つ可能性大ですよ〜〜
共有する
参考になった
9
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年01月29日(金)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】車なくても生活できますか?
田舎なら自給自足の生活、もしくは市の中心部(河井町周辺)に住むなら車がなくても、生活できると思います。まれちゃんも自転車生活でしたしね!
共有する
参考になった
5
私もそう思う
1
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年01月29日(金)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】もしも輪島市に移住したら、神輿とか毎回かつがないといけないくらいお祭りとかは盛んなんでしょうか。みなさん過去に神輿を担いだり山車引いたりしたことありますか?
各地域、まちでお祭りの時、きりこ(奉燈)やお神輿をかづきますよ❗当然、私も毎年、参加してます。
共有する
参考になった
7
私もそう思う
1
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年01月29日(金)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】輪島市の知っておいたほうがいい情報を教えてください。
世界農業遺産にも認定された自然豊かな所です。人情も厚く、心豊かな人が多いと思います。
位置としては昨年(2015年)開業した北陸新幹線が金沢まで繋がっています。そこから車で二時間という位置です。能登空港を使えば東京から一時間半で輪島です。
共有する
参考になった
8
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年01月29日(金)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】東京までのアクセスはどうですか?
能登空港(里山空港)に隣接してますので東京まで50分です。
共有する
参考になった
4
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年01月29日(金)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】子育て環境いかがですか?
凄く良いですよ。色んな地域の方が子育ての為に移住してます。
共有する
参考になった
4
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年01月29日(金)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】輪島市に行ったら買うべきお土産なんですか?
輪島塗、新鮮な魚介類、発酵食品、魚の漬物、農産物です。
共有する
参考になった
4
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年01月29日(金)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】輪島市の知っておいたほうがいい情報を教えてください。
気になる公民館、地域の行事に参加すると田舎LIFEをよりおもしろく楽しいものになるかもしれない。西保地域全体では夏に1回ある集まらん会というバーベキューやオンステージのイベントや週1,80代のおばあちゃんたちと踊るズンドコ節や演歌を歌うカラオケ、卓球大会、体育館でするテニスなどがあります!
共有する
参考になった
8
私もそう思う
1
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年01月29日(金)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】輪島市に行ったら買うべきお土産なんですか?
冬場は、吉野屋の水ようかん。夏場は、門前町のカフェギャラリーこうやさんの、ヤギアイス。
共有する
参考になった
4
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年01月29日(金)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】輪島市の知っておいたほうがいい情報を教えてください。
ガソリンスタンドが早くしまる。ガソリンスタンドは、日曜日は、ほとんどのお店が休みで、当番で営業している。
共有する
参考になった
4
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年01月29日(金)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
【質問】東京までのアクセスはどうですか?
輪島市にある能登空港から東京まで飛行機で1時間です。輪島に直接来るなら、北陸新幹線を使うよりも飛行機の方が安いし速いです。
共有する
参考になった
6
私もそう思う
0
facebook
twitter
google+
Lineで送る
地元ユーザーの投稿
投稿日:
2016年01月29日(金)
記事URL
0
件のコメント (コメントする)
質問に回答する
クチコミ数ランキング
市区町村ランキング
❶
神奈川県横浜市
(84)
❷
青森県弘前市
(51)
❸
兵庫県神戸市
(48)
④
長崎県諫早市
(42)
⑤
熊本県熊本市
(41)
都道府県ランキング
❶
神奈川県
(206)
❷
東京都
(185)
❸
青森県
(107)
④
北海道
(98)
⑤
石川県
(88)
クチコミまとめ
保育所などには入りやすいですか?待機児童はいませんか?
(10)
自転車通学での坂道は厳しいですか?
(4)
公立中学校の部活は土日も頻繁にありますか?
(3)
◯◯の地元の人は休日どこで何してますか?
(29)
◯◯出身の有名人といえば誰ですか?
(22)
もっと見る
地域メディア
【ツアーレポート】9/18-19開催『信濃町的リモートワーク「シナリーモ」』
【怒涛の地方創成】長野県信濃町でモデルデビュー!
地方創生の鍵はLGBT!?全国で広がるインクルーシブな自治体の取り組み
被災地を支えた災害FM 財源不足により閉局が進む
菜種油が被災地を救う?復興のその先へ
もっと見る
いしるというイワシやサバを塩で漬け込んでできる独特な味の醤油のようなものとナスなど煮たものです!じゃがいも、かぼちゃ、ワカメ、きのこなど家庭によって加えるものを変えますよ!
夏、青い海、滝滑り
秋、?
冬、荒れる日本海に飛ぶ、波の花
晴れの日がどれほど幸せか分かります
ってことで、、、、優しいですよ!
ガラは悪い人も多いけど根は優しいんです。おまえとか普通に言う人もいますし、ビビっちゃいけません!いい人ですよ!笑
ダイソー、北國書林、電気屋、しまむら、クスリのアオキ、シメノドラッグ、ファミィ(食品、パン屋、本屋さん、ギフト、花屋さん、100円ショップ、ケアサロン、軽食、乾物、注文してから、揚げてくれる揚げ物やさん、その他)があれば、まとめて買い物したりできます。
結構、県外の方も住んでいますよ。
なので、帰省時は輪島市内から約30分の能登空港を利用しています。
1日2便と少ないですが、羽田空港まで1時間で着け、体の負担も少ないので、助かっています。
大積海産物さん、遠島さんの蒸しあわび。小林乾物店さんの黒作り。角商店さんの赤作り。坂文さんのカニのむき身。舳倉屋さん、富水商店さんのいしる(食べ方はイカや海老、茄子や白菜等を入れて煮るだけ)、居酒屋連さんの飛び魚の卵。錨さんのだし巻き玉子。どんぶらこさんの激辛麻婆豆腐。お好み焼きジュジュさんのお好み焼きとすじ煮。
坂道は街中はほぼ無いですが、田舎へ行くと沢山あります!特に輪島〜西保はひどい坂です。自転車でツーリングする人がたまにいますが、険しい表情で坂を登っていますよ!
あとはやっぱり輪島塗りですかね。お箸なんか、お手頃だしプレゼントにもよいです。
位置としては昨年(2015年)開業した北陸新幹線が金沢まで繋がっています。そこから車で二時間という位置です。能登空港を使えば東京から一時間半で輪島です。